logo

通風の力で鉱業の前進を牽引 —— MiningFan とともに鉱山の目標を実現しましょう。

見積依頼 見積依頼
連絡先

+86 18397234555

中国 山東省淄博市周村区南郊鎮工業園001号

月曜〜金曜 9:00–17:00

排風システム用送風機

排風システム用送風機

排風システム用送風機は、排風設備の中心となる機器であり、粉じん・有害ガス・熱気などを含んだ空気をダクト・集じん装置・排ガス処理装置を通して安定的に搬送するために設計された専用送風機です。鉱山・トンネル・冶金工場・化学工場・ガラス工場・セメント工場などでは、発生する汚染空気を適切に排出しなければ、安全衛生上の問題だけでなく、爆発・火災・腐食などの重大リスクが生じます。排風システム用送風機は、こうした高負荷環境においても長期にわたり安定運転を維持するため、高静圧・耐摩耗・耐熱・耐食性など、用途に応じた仕様が求められます。

鉱山における排風システムでは、坑内からの還風を地上の排風立坑へ搬送する大容量排風送風機と、掘進現場や局所工程から汚染空気を集中的に排出する局所排風送風機が併用されます。大容量排風送風機には、高圧軸流送風機や防爆・排気式軸流送風機が用いられることが多く、長距離ダクトや坑道の圧力損失を克服しながら継続運転できる設計が必要です。局所排風システム用としては、耐摩耗遠心送風機や集じん送風機が選定され、粉じんやスラリー微粒子を含む空気をフィルタやサイクロンに導きます。これにより、作業エリアの粉じん濃度を低減し、視界と作業環境を改善します。

排風システム用送風機の設計では、必要風量と静圧に加え、搬送される空気の温度・粉じん濃度・ガス成分を正確に把握することが重要です。粉じん濃度が高い場合は、ケーシングと羽根車に耐摩耗材やハードフェーシングを施し、流路形状も摩耗が集中しないよう工夫します。腐食性ガスを含む場合は、ステンレス鋼や耐食ライニングを採用し、長期運転での腐食による漏えいリスクを低減します。高温排風ラインでは、高温送風機あるいは耐高温送風機として、耐熱材と断熱構造を組み合わせた設計が必要です。インバータ制御を組み合わせれば、排風量の変動に応じて回転数を調整し、省エネと設備保護を両立できます。

運用・保守の観点では、排風システム用送風機は通常、汚れやすく過酷な環境で使用されるため、定期的な内部点検と清掃が欠かせません。羽根車への粉じん堆積や摩耗は、効率低下と振動増加につながるため、計画的な清掃とバランス調整が重要です。ケーシングや溶接部の腐食・クラックも、早期発見と補修により長寿命化が図れます。軸受温度・振動・騒音・モータ電流のトレンド監視は、状態基準保全(CBM)を実現するうえで有効な手段です。最近では、センサと通信機能を備えたスマート排風送風機も登場しており、鉱山や工場の排風システムを遠隔から監視・分析し、最適な運転と予知保全を実現する取り組みが進んでいます。

お問い合わせ お問い合わせ