logo

通風の力で鉱業の前進を牽引 —— MiningFan とともに鉱山の目標を実現しましょう。

見積依頼 見積依頼
連絡先

+86 18397234555

中国 山東省淄博市周村区南郊鎮工業園001号

月曜〜金曜 9:00–17:00

乾式送風機

乾式送風機は、水や薬液を用いずに粉じんを含む空気を搬送し、バッグフィルタ・カートリッジフィルタ・サイクロンなどの乾式集じん装置と組み合わせて粉じんを除去するための送風機です。鉱山・セメント工場・石灰石砕石場・冶金工場・製鋼所など、粉じん発生量の多い産業現場では、乾式集じんシステムが粉じん対策の中心となっており、その吸引源として乾式送風機が重要な役割を担います。水分を用いないため廃水処理が不要であり、回収した粉体を再利用しやすい点も乾式方式の大きな特長です。

鉱山分野において乾式送風機は、破砕設備・選鉱設備・ベルトコンベヤ落鉱部・積込みポイントなどの粉じん発生源に設置されたフードやダクトと接続され、粉じんを含む空気を集中的に吸引します。この空気は乾式集じん装置に送られ、粉じんがろ布やフィルタ表面に捕集されます。乾式送風機は、集じん装置全体の圧力損失を克服しながら安定した風量を供給するため、十分な静圧と効率を備えた遠心送風機が採用されることが一般的です。また、粉じんによる摩耗を考慮し、ケーシングや羽根車には耐摩耗鋼や交換可能なライニングが使用されます。

乾式送風機の選定にあたっては、必要風量・全圧損失だけでなく、粉じんの粒径分布・濃度・硬さ・電気的性質などを把握することが重要です。粗く硬い粒子が多い場合には、ラジアルブレードの遠心送風機を選ぶことで、摩耗と詰まりを軽減できます。微細粉じんが主体の場合には、後ろ向き羽根の高効率遠心送風機を用いることで、省エネと安定運転を両立しやすくなります。粉じん爆発のリスクがある現場では、防爆モータや防爆構造、爆発圧力緩和装置などと組み合わせ、乾式送風機を含む集じんライン全体を安全設計することが求められます。

運用と保守の面では、乾式送風機は粉じん環境下で長時間連続運転されるため、羽根車の摩耗・堆積と軸受・シール部の保護が極めて重要です。定期的な内部点検により、羽根車の摩耗状態や粉じん堆積の有無を確認し、必要に応じて清掃・肉盛り補修・部品交換を行います。集じん装置のフィルタ差圧が上昇すると送風機負荷が増大し、電流値も上昇するため、差圧計と電流計のトレンドを常時監視し、適切なタイミングでフィルタ清掃や交換を実施します。インバータ制御や状態監視システムを組み合わせれば、乾式送風機は鉱山や粉体産業において、省エネと粉じん抑制を両立する高信頼な通風機器として機能し続けます。

お問い合わせ お問い合わせ