logo

通風の力で鉱業の前進を牽引 —— MiningFan とともに鉱山の目標を実現しましょう。

見積依頼 見積依頼
連絡先

+86 18397234555

中国 山東省淄博市周村区南郊鎮工業園001号

月曜〜金曜 9:00–17:00

ステンレス製送風機

ステンレス製送風機

ステンレス製送風機は、主要部品にステンレス鋼を採用し、腐食性ガスや湿気、結露、軽度の薬液ミストなどが存在する環境でも長期にわたり安定運転を実現する耐食型送風機です。一般的な炭素鋼製ケーシングや羽根車は、湿潤環境や腐食性成分を含む空気を長期間搬送すると、錆や減肉が進行し、性能低下や漏えい事故を招くおそれがあります。ステンレス製送風機は、こうしたリスクを軽減し、鉱山、化学工業、ガラス工場、食品工場など、耐食性と衛生性が求められるさまざまな産業で、信頼性の高い換気・排気・集じんを支える機種として採用されています。

鉱山分野では、地下水や湿潤岩盤の影響により坑内湿度が高くなることが多く、腐食性ガスや粉じんが混在するケースも少なくありません。ステンレス製送風機を局所換気や集じんラインに配置することで、ケーシングや羽根車の錆発生を抑制し、通風断面の減少やバランス崩れを防止できます。特に、化学薬品を用いる鉱石処理プラントや、酸性ガス・硫黄分を多く含む排気ラインでは、ステンレス鋼の優れた耐食性が効果を発揮します。また、ガラス・化学・食品などの工場換気においても、ステンレス製送風機は衛生性と清掃性に優れ、異物混入リスクやサビ粉の発生を抑えたクリーンな通風を実現します。

設計面では、ステンレス鋼種(SUS304、SUS316 など)の選定が重要であり、扱うガス成分や温度、湿度条件に応じて最適な材質を決定します。腐食性が強い塩化物イオンを含む環境では、モリブデンを含むステンレス材を選ぶことで、孔食やすきま腐食に対する耐性を高めることができます。羽根車とケーシングにステンレスを採用しつつ、シャフトやベース、ボルトなどには耐食グレードの鋼材を組み合わせることで、コストと耐久性のバランスを取ります。遠心形式・軸流形式のいずれにも対応可能で、風量・静圧・設置スペースの条件に応じて柔軟に設計できる点もステンレス製送風機の強みです。

保守管理の観点では、ステンレス製送風機は炭素鋼製に比べて錆が発生しにくいものの、腐食が全く起こらないわけではありません。酸・アルカリ・塩分が高濃度で付着したまま長時間放置すると、局部的な孔食やクラックの原因となるため、定期的な洗浄と点検が重要です。羽根車表面の付着物を除去し、溶接部やすきま部に腐食の兆候がないか確認することで、長期的な信頼性を維持できます。また、振動や騒音、モータ電流のトレンドを監視しておくことで、バランス不良や軸受劣化を早期に発見でき、計画的なメンテナンスにつなげることができます。適切な材質選定と運用・保守を行うことで、ステンレス製送風機は鉱山換気を含む多様な産業分野で、省メンテナンスかつ信頼性の高い通風ソリューションを提供します。

お問い合わせ お問い合わせ