logo

通風の力で鉱業の前進を牽引 —— MiningFan とともに鉱山の目標を実現しましょう。

見積依頼 見積依頼
連絡先

+86 18397234555

中国 山東省淄博市周村区南郊鎮工業園001号

月曜〜金曜 9:00–17:00

炭鉱用局所送風機

炭鉱用局所送風機

炭鉱用局所送風機は、炭鉱坑内の切羽や掘進先といった局所的な作業空間に新鮮空気を送り込み、メタンガスや炭じんを希釈・排出するために用いられる局所換気専用の送風機です。主扇による全体通気だけでは切羽近傍の換気が十分でない場合が多く、柔軟ダクトと組み合わせて局所送風機を設置することで、作業員の呼吸域に清浄な空気を供給し、安全な作業環境を確保します。炭鉱用局所送風機は、炭鉱におけるガス爆発や炭じん爆発、酸素不足などのリスクを低減するうえで欠かせない通気設備です。

炭鉱用局所送風機には、軸流型、対向回転軸流型、遠心型などさまざまな構造があり、通気距離や必要静圧に応じて機種を選定します。一般的な切羽換気には軽量で移設が容易な軸流型が多く用いられますが、長距離ダクトや高抵抗経路では対向回転局所送風機や二重羽根車構造を採用することで、高静圧と高効率の両立が図られます。炭鉱ではメタンガスが存在するため、防爆性能も重要であり、隔爆構造や防爆電動機を備えた局所送風機が使用されます。これにより、送風機の内部で万一異常発火が生じても、外部の爆発性雰囲気に引火しないよう設計されています。

運用の観点からは、炭鉱用局所送風機は採掘進行に合わせて頻繁に移設されるため、取り扱いやすさと耐久性のバランスが求められます。現場では、柔軟ダクトの接続状態やダクトの折れ曲がり、押しつぶしがないかを常に確認し、漏風や通気阻害を防ぐことが重要です。また、切羽での風速・風量およびメタン濃度を定期的に測定し、局所送風機の風量が安全基準を満たしているかをチェックする必要があります。インバータ制御を導入している場合は、採掘状況や作業員数に応じて風量を調整し、通気安全と省エネの最適なバランスを実現することができます。

保守・管理においては、炭鉱用局所送風機は粉じん・湿気・振動などのストレスにさらされるため、定期点検と予防保全が欠かせません。羽根車への粉じん堆積や摩耗は効率低下や振動増加の原因となるため、計画的な清掃とバランス確認が重要です。ケーシングやフランジ、ボルトの緩み、軸受の潤滑状態、電動機の温度や電流値なども点検項目として挙げられます。防爆性能を維持するためには、分解・組立時にメーカー指定の手順とトルク管理を守り、ガスケットやケーブルグランドを適切に取り扱うことが求められます。これらを徹底することで、炭鉱用局所送風機は長期にわたり信頼性の高い局所換気を提供し、炭鉱の安全生産を力強く支えます。

お問い合わせ お問い合わせ